オンラインによる講座の受講は、以下の2つのやり方を選択していただけます。
1)「オンライン講座」の予定を、こちらやフェイスブックで告知します。その日時に合わせて参加。
イベントの時間に合わせて(PC環境の整っている)任意の場所から参加できます。
2)リアルな講座をオンラインで受講。(すいません、こちらはリアルな講座ができなくなっているので調整中です、また再開できたらやります)
会場まで出かけなくても、PC環境が整っていれば、任意の場所から参加できます。
コロナ禍、大変です。なるだけ外出を控え、イベント開催も自粛しないといけません。なので、フナツのいろいろなセミナー、ワークショップ、そして寺子屋カフェで開催するイベントを、zoomで、オンラインで開催します。
参加希望の方には、フナツからzoomの招待を送らせていただきます。あとは招待状をクリックして指示に従って頂ければ大丈夫です。zoomでの講座に参加するのに、アカウントを作ったり、個人情報などを入れる必要はありません。
zoomはとっても簡単に利用できます!
支払方法:
参加希望の方は、こちらをスクロールしていただいて、一番下にある黄色のペイパルのアイコン「今すぐ購入」をクリックして、どの講座に参加希望か記入し、参加費を支払ってください。ペイパルは、一度クレジットカードを登録してしまえば、あとはワンクリックで支払い終了です。
ペイパルのアイコン「今すぐ購入」をクリックすると、「有限会社フリーポート」という画面が現れます。そちらに「何月何日の、どの講座に参加希望」と書き入れ、¥1,000を支払うと入れてください。
その後、連絡先をフナツのフェイスブック、メッセンジャー、LINE、またはこちらのHPの「お問い合わせ」などから知らせてください。(いつもフナツと連絡が取れている人は不要です)
入金が確認できたら(すぐに確認できます、私のメールにお知らせがきます)こちらから、知らせていただいた連絡先に連絡を入れ、レジュメなども送ります。
あとは指定された時間にパソコンの前で待っててください。
招待を送ります。
もちろん、銀行やゆうちょへの振込なども受け付けますが、手数料は参加者の方に支払ってもらうことになるので、手数料の金額分もったいないです(¥1,000払うのに数百円かかります)
*LINE Payもできるようになりました!
詳細はLINEかメッセンジャー、またはこちらのHPの「お問い合わせ」でご確認ください。
以下、「寺子屋カフェ@オンライン講座」は、ただいま以下のような形で開催しています。
1)「英文読解講座」を毎月第一・第三木曜日夜に開催中。
2)「ヨーガ・スートラ勉強会」を2講座(日曜クラスと水曜クラス)毎月、月初に1回(午前中)開催中。
「アドラー心理学勉強会 全10回」 毎月1回は、名古屋市西区の法源寺さんでリアルに開催となりましたので、オンラインでの講座はしばし延期です。「教養講座」、「歴史篇」 毎月1〜2回は、すいません、忙しくて企画が立てられません(涙)。また告知しますね。
詳しい日程は、それぞれ以下の告知をご覧ください。
英語が読めるようになる講座です。
ごく普通に日本に暮らす日本人にとって、重要な英語力は「会話」ではなく「読み書き」の能力です。
SNSなどでの英語のメッセージ、海外からのメールなどを読んで返信する。ビジネスパースンであれば英文資料を読む、インターネットで情報収集など「読む力」が特に大事です。
入金が確認できればすぐに宿題を送ります。それを自分なりに訳して参加してください。英文をじっくり読んでいく講座です。
毎月、第1・第3木曜夜に開催しています。
詳細はこちら。